頭ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日は、攅竹(さんちく)というツボをご紹介します。 昔から目にいいと言われているツボです。 疲れ目・ドライアイに効果的です。 押しやすい場所なのでぜひお試しください。 パソコンや、スマートフォンなどで目を酷使されている方、 頭ほぐしがおすすめです。
むち打ちって何?
むちうちは正式には「頚椎捻挫」や「外傷性頚部症候群」などと呼ばれ、強い衝撃により頭が揺さぶられることで首(頚椎)に負担がかかり痛みや不調が出るものです。自動車での追突事故やスポーツ時の衝突、高所からの転落などが主な原因として挙げられます。 主な症状は、首の痛みや動かし難さ、しびれ、頭痛やめまい、耳鳴り、吐き気(嘔吐)、顎関節の痛みなどさまざまです。症状は負傷から数時間後や翌日など、遅れて出てくることがあり、症状の多くは2~3か月以内に徐々に良くなっていくと言われていますが、数カ月、数年と症状に苦しめられる方も散見されます。交通事故やスポーツ時の衝突などで頭を強打している場合などは、首だけでなく脳の損傷を疑う必要がありますので、例え症状が軽くても自己判断は避ける方が良いでしょう。 交通事故の中でも特に追突事故により受傷しやすいむち打ち。 今は症状がなくても安易に考えず治療を受けて後遺障害を残さないようにされるべきだと考えます。 むち打ちでお困りの際は、大阪市住之江区にあるふじい鍼灸整骨院までお気軽にご相談下さい。 無料駐車場完備です。
足ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日は太衝(たいしょう)というツボをご紹介します。 ここは更年期障害・冷えやのぼせ・耳鳴り・寝違えに効果的です。 わかりやすく押しやすい場所ではありますが、健康な人でも痛みを 感じやすいツボなので加減しながらお試しください。 足の冷えやだるさが気になる方は足ほぐしをお試しください。


頭ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日は、安眠(あんみん)というツボをご紹介します。 名前の通り、不眠に効果があると言われています。 他にも、疲労・イライラ・不安・自律神経症・禁煙にも効果的です。 首の後ろ側なので自分でも押しやすいので、不眠にお悩みの方は お試しください。 日々の疲れを取りたいときは頭ほぐしをお試しください。

住之江で交通事故治療なら
こうつうじ大阪市住之江区にあります【ふじい鍼灸整骨院】は交通事故治療に特化しております。 何が特化しているかと言いますと、 ①交通事故の治療経験が豊富で治療以外の疑問にもお答えします ②早期完治を目指した独自の治療がある ③大阪市内では珍しく院前すぐに交通事故患者様専用の無料駐車場を完備 ④弁護士とも連携 ⑤整形外科病院とも連携 ⑥交通事故患者様に限り診療時間外でも治療可能 ⑦病院とふじい鍼灸整骨院の両方の通院が可能 以上のように、ふじい鍼灸整骨院では交通事故でお怪我をされた方の治療には万全を期しております。 ご不明な点やお困りの際はお気軽にご相談下さいませ。
足ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日は三陰交(さんいんこう)というツボをご紹介します。 ここは’女性の三里’と言われていて、 生理異常・月経不順や更年期障害に効果があると言われています。 椅子に座って足を組んだ格好で抑えたり、床に座った状態でも抑えやすいツボなので お試しください。 足の疲れ、冷えなどを感じる方は足ほぐしをお試しください。


腕の痛みに対する治療(電気鍼ver.)
手首を曲げたり肘を動かすと前腕に痛みが出ている症状への施術です。 前腕伸筋群に過緊張があり、そこに痛みの発生原因がある為鍼灸施術を行いました。 患者様より、鍼治療は痛いと思っていたが痛みもほとんどないし、一回の施術でかなり痛みが軽減しましたとの感想を頂きました。 鍼灸には痛みを治す効果がありますのでお困りの際はお気軽にご相談下さい。
頭ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日は玉枕(ぎょくちん)というツボをご紹介します。 頭痛・耳鳴り・めまいなどに効果があります。 日々の疲れなど感じている方は、頭ほぐしをお試しください。
足ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日は足の疲れに効果のある、承山(しょうざん)というツボを ご紹介します。 足の痛み・しびれ・だるさ・むくみなどはもちろん、 坐骨神経痛・腰痛などにも効果があります。 ここは少し押しただけでも効果が実感できるツボなのでぜひお試しください。
頭ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日は頭にあるツボの中でも重要な天柱(てんちゅう)をご紹介します。 目、耳、鼻をはじめ、頭部のあらゆる症状に効果があり、 心身がリラックスし、心地よい眠りにつけるツボなので おやすみ前などにぜひお試し下さい。 不眠・スマホ疲れなどに頭ほぐしをお試しください。