足ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日は陰陵泉(いんりょうせん)をご紹介します。 膝の内側にあり、生理痛に効果的なツボです。 胃腸障害・膝の関節痛にもおすすめなので、年末年始食べ過ぎ、飲みすぎの際に お試しください。
頭ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日は完骨(かんこつ)というツボをご紹介します。 ここは頭痛・首肩コリ・眼精疲労などに効果的です。 寒い日が続いていますので、首肩コリなどが気になる方は是非お試しください。
労災保険適用できます
ふじい鍼灸整骨院は労災保険の適用にて治療が可能です。 患者様による事故負担額はありません。 手続き方法などわからない事がありましたらお気軽にご相談下さい。
頭ほぐし・足ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日はツボと反射区の違いについてです。 ツボは重要なポイントで、 反射区は臓器やからだの部位など少し広めのゾーンを イメージして頂けるとわかりやすいと思います。 ツボの位置は人によって微妙に異なり、見つけにくいこともありますが、...
足ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日は陽陵泉(ようりょうせん)というツボをご紹介します。 足の疲れ・坐骨神経痛に効果的なツボです。 それ以外に、しゃっくり・つき指にも効果があると言われているともいわれています。
頭と足ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日は腕にある手三里というツボをご紹介します。 首や肩のコリ、背中の痛みやこわばり、腰痛など上半身の不快に効果的です。 肘から少し下(手首側)にあり、気軽に押せるツボなのでぜひお試しください。
足ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おすすめのおはようございます。 今日は解谿(かいけい)というツボをご紹介します。 下半身のしびれ・頭痛・めまい・胃腸の調子を整えるなど 日々の養生におすすめのツボです。 足首の外側にあり押しやすい場所なのでぜひお試しください。 足先の冷え改善には足ほぐしがおすすめです。
頭ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日は顖会(しんえ)というツボをご紹介します。 ここは頭痛・めまい・脱毛・フケなどに効果的です。 自律神経が乱れると抜け毛が増えたりするので血行を良くするために おでこの生え際を中心にマッサージするのもおすすめです。...
足ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日は崑崙(こんろん)というツボをご紹介します。 外くるぶしのすぐ後ろにあり、腰痛に効果があります。 足の疲れやむくみのも効果的で押すとスッキリします。 第二の心臓といわれる足をほぐす事により、足はもちろん 心身の疲れをとる足ほぐしがおすすめです。
頭ほぐし専門院 FUJII OSAKA
おはようございます。 今日は神庭(しんてい)というツボをご紹介します。 ここはアンチエイジングのツボと言われています。 ほかにも頭痛・めまい・不眠にの効果的です。 気軽におせるツボなのでぜひお試しください。 頭のコリ・不眠・頭痛には頭ほぐしがおすすめです。