推薦状
多くの整骨院・治療院がありますが、国家資格を取得していて、且つ体のことを熟知している先生に治療してもらう事が大切です。
ふじい鍼灸整骨院では国家資格を持った先生が責任を持ってマンツーマンで施術してくれます。
あなたの症状の本当の原因はどこにあるのか、またこの先どのような事をしていけば良いのかなどのアドバイスもしっかりしてくれるので安心して相談してみて下さい。
頭痛でお困りの方、首や肩、腰などが痛くてどこに治療に行けば良いかお悩みでしたらふじい鍼灸整骨院をお勧めします。
推薦状
歯科医師という仕事は、前屈みになることから首や肩、腰までもがどうしても痛くなります。
痛みが強すぎて、頭痛をおこすこともあったのですが、「ふじい鍼灸整骨院」さんに通って驚きました.
ふじいメソッド経絡整体を受けたのですが、一回で効果が実感できました。
身体が本当に楽になって喜んでいます。
また、多くの整骨院や整形外科ではあまりお話を聞いて下さいませんでしたが、「ふじい鍼灸整骨院」ではしっかりとお話を聞いて下さり、信頼できる整骨院です。
もし、痛みで悩んでおられましたらおすすめします。
柔道整復師国家資格取得
はり師国家資格取得
きゅう師国家資格取得
はじめまして、ふじい鍼灸整骨院 院長の
藤井 富(ふじい とむ)と申します。
私は、患者様のお身体でお悩みの症状を改善する為治療する事はもちろんの事ですが、ふじい鍼灸整骨院で治療を受けて頂いている間も心まで明るく元気になってほしいと考えております。
私が病院勤務時には、患者様より痛みにより
『今度、マラソン大会があるけど痛くて出場できない』
『趣味の運動ができなくなった』
『孫と一緒に遊園地に行きたいけど痛くて不安』等…
多くのお話を伺いました。
では、そのお悩みの症状が一時的に楽になれば良いのでしょうか? 私は、それは違うと考えております。
ふじい鍼灸整骨院にお越しの患者様は、『孫がまた今度一緒にユニバーサルスタジオジャパンに行きたいと言ってくれています!』
『先生のお陰でまた運動が出来るようになりました!』
『また友達と旅行に行けるようになりました!』
そうおっしゃる患者様は本当に明るく楽しそうにお話しをして下さいます。
私は、体の症状を改善する為に治療を行いますが、それにも増して患者様の心が元気になって頂く事を大切に考えております。
その為には、症状ばかりを診ていては心は元気になりません。
患者様とお話しをする時は目を見て聞き、また分からない事や不安な事等はどんな事でも遠慮なく聞いて下さい。
ふじい鍼灸整骨院では、先生やスタッフとしてではなく、『人と人としての出会い』を大切にしております。
その為、初めて御来院される患者様には、問診、検査、カウンセリング、施術、アフターフォロー等にお時間がかかります。
症状にもよりますが、1時間から2時間程度は頂いております。
本当に辛い症状でお困りの方を、いかに早く治すか…その想いで日々治療にあたらせて頂いております。
ですので、ふじい鍼灸整骨院にお越し下さる患者様は、皆様私自身が責任を持って施術をさせて頂きます。
私は、整体院や巷にあふれるマッサージ屋さんの民間資格等ではなく、厚生労働省認可の国家資格を3つ取得しております。
『医師からも推薦して頂いております治療法』ですので、どうぞご安心してお越し下さいませ。
なぜふじい鍼灸整骨院には、医療関係者の方が多く通院されるのか?
カラダの専門家が通院されるのは、安心と安全、治療実績と効果を実感出来ないとおみえになりません。
間もなく2019年「G20サミット」が行われる住之江区ってどんな町?
今年の6月に住之江区のインテックス大阪でG20サミット首脳会議が開催されます。
当日は、各国の代表団やメディア関係の方など、住之江区におよそ3万人の方が訪れると予想されます。
ふじい鍼灸整骨院も長年住之江区で治療院をしておりますので、そんな住之江区の歴史など少しご紹介したいと思います。
インテックス大阪
大阪市住之江区南港北1丁目5
住之江区の位置
大阪市の南西部に位置し、北を大正区と西成区に、東を住吉区に接し、南は大和川を隔てて堺市に隣接し、西は大阪港にひらけています。
住之江区の面積
20.77 ㎢ ※大阪市の24区で最大
住之江区の人口
約、125,500人
男性:約、60,100人
女性:約、65,400人
住之江区の花
さざんか
住之江区の歴史
古くは、住之江区の大半は海で、江戸時代に洪水の被害が多かった旧大和川のつけかえ工事が行なわれたことで洪水があさまり、上流から流されてくる土砂が次第に陸地を築いていったようです。
その後、土砂で浅瀬になった部分をさらに埋め立てて田畑を作る新田開発が活発に行なわれ、明治時代になっても埋め立ては進みました。
1889年に町村制が施行されると、現在の区域に墨江村や敷津村など4つの町村が成立し、1925年に大阪市住吉区に編入されました。
1934年の室戸台風、1945年の太平洋戦争と区域一帯は2回の大きな被害を受け、復興が望まれました。
戦後は市営住宅の建設が始まり、田畑は住宅地に変わり、次第に町が形成され病院や学校などの生活施設も増加していきました。
そして、1974年に住吉区から分離独立して住之江区が誕生したとことです。